Logic Delight

明日のワシは忘れてしまうから、コードにはコメントを書くのです。

Docker for Mac がアップデート後に起動しなくなった件

Docker for Mac がアップデート後に起動しなくなったのよ 以前にも同様のことがあった気がするが、また遭遇。せっかく週末にやる気を出そうとしている中で、こういうハマりをするのはお控えいただきたいところ。 エラーの内容はこんな内容で、単純に restart…

日本には多難が降りかかっておりますが、七夕でした

日本全国とくに西日本方面で記録的な大雨で大変なことになっておりますね。東京の新型コロナ感染者数もリバウンドした結果、再度の緊急事態宣言が発令される見込みとなり、ワシの新しい会社への入社日は緊急事態宣言中ということが確定しましたウス。 さぁ、…

まだまだM1 Mac使いには険しい道が多い世の中でした

Ruby on Rails チュートリアル さぁ、今日も今日とて勉強しておりましたが、思いもよらぬ開発環境問題でまたハマり直しまして、結果的に1章の一部をやり直す時間もかかってしまったので 2章/day 進める予定でしたがそこまでは進まず。(2章でどっと疲れた後…

Ruby on Rails チュートリアル始めて早速ハマった

7月に入りました。今月はRuby(Ruby on Rails v6)をガッツリ学ぶのが必須テーマなので、それを優先的に頑張ります。 Ruby on Rails チュートリアル Ruby on Rails チュートリアル Rails 6 (第6版)を購入して開始 【公式】Railsチュートリアルの歩き方【解…

今週は3つもオンライン勉強会の予定がありAirPods Pro大活躍

6月も最終日です。2021年も半分が過ぎました。今年は個人的に大きな変化のある年になる流れだなぁ。明日から7月だから1ヶ月の活動計画をざっくり立てとかないとな。 澤さんのVoicy聞いてる 5月か6月のSlackイベントで元マイクロソフトの澤円さんが登壇してい…

継続は難しい、だからこそ尊い

「日々ブログ更新する」といいながら日付更新後に遡り更新を騙し騙し運用しておりましたが。昨日はついに更新やりきれず。投稿日時は細工してあるものの、実態は翌日午前に更新しております懺悔。 今日こそはちゃんと今日のうちに更新する。 という緩い決意…

笑いを愛し笑いに愛された男を応援してます

本日、平日だけどちゃんと朝から起きて活動し、昼過ぎに旧MacBookを売りに行ったついでに、エヴァンゲリオンの映画を観てきた。 ワシとヲタク大学とエヴァンゲリオン 大学時代は当時ヲタクの多いことで有名な大学だったので、エヴァンゲリオンTVシリーズ全盛…

もったいないモッタイナイmottainaiと思ってしまう

実は昨日読了した書籍の読書まとめを昨日中にやろうと思ってブログにも書いておいたのだが、実際はやりきれず。今日やってリカバリしたついでに、この「読書まとめ」行為について書いてみようと思う。 ワシの読書と読書まとめ ワシは本を読むのが速くない、…

ワクチン接種の翌日は安静に過ごそう

スタートから全力ダッシュしすぎるとすぐに息切れするし、昨日は新型コロナワクチンを接種したばかりなので、今日は家で静かにまったりと過ごしました。激しい運動はせず、ガッツリとした勉強もせず、趣味の時間を多めに取るように。趣味の時間ばかりに時間…

小さなことでも日々Outputする習慣を

現職の最終出社日を終え、次の職場に入社するまで有給消化の期間に入った。 新型コロナ禍の今の御時世では、旅行に行ったりフラフラと出回ることもはばかられる。かといって、家でひたすらゴロゴロして昼夜逆転な生活をしていたら、社会復帰できないダメ人間…

Brewで色々アップグレードしたらpythonが動かなくなった

/usr/local/Cellar/pyenv/1.2.8/libexec/pyenv: No such file or directory を参考に解決した。 丁寧な記載で助かった。

GitHub Japan Constellation Tokyo 2018 〜Day 2 Developers in Business〜

2018/06/13 (水) 9:00 - 17:00 JST 公式サイト:https://githubsatellite.com/ 参加申し込み:https://peatix.com/event/366939 ライブストリーミング:https://githubsatellite.com/live-stream/ Twitter HashTag: #GitHubSatelliteTokyo 体調崩したり、ド…

GitHub Japan Constellation Tokyo 2018 〜Day 1 Community〜 #GitHubSatelliteTokyo

2018/06/12 (火) 11:00 - 20:00 JST 公式サイト:https://githubsatellite.com/ 参加申し込み:https://peatix.com/event/366890 ライブストリーミング:https://githubsatellite.com/live-stream/ Twitter HashTag: #GitHubSatelliteTokyo 基調講演:ソフ…

ORACLE が CIサービスの wercker を買収

CI

Jenkinsオジサンからの卒業その4(werckerを試してみた) - Logic Delight でお試し紹介した wercker がORACLEに買収された模様。 Oracle Buys Wercker とはいえ、ORACLE Cloud内のSaaSとしてシナジーを効かせたい戦略ということで、wercker的にはログイン後の…

携帯のメールアドレスに迷惑メールが来たので通報した2

今回のメールはこんな感じ。 差出人: <j0a7mwgs7@i.softbank.jp> 日時: 2016年10月19日 19:32:43 JST 宛先: (ワシの携帯メールアドレス) 件名: 【速報】大切なお知らせ(19時32分) 大切なお知らせが御座いますのでご連絡差し上げました。 誠に恐れ入りますが、速やかに通知内容をご確</j0a7mwgs7@i.softbank.jp>…

QCon Tokyo 2016 <Engineer Track>

参加した上での雑なメモ書きです。聴き逃している箇所も多分にあるので、資料のリンクがあるものは資料を見たほうがいいです(笑 http://www.qcontokyo.com/index_et.html Twitter #qcontokyo 2016年10月24日(月)9:45~18:20 ベルサール新宿グランド コンフ…

AWS ソリューション Day 2016 セキュリティ&コンプライアンス

AWS ソリューション Day 2016 セキュリティ&コンプライアンス 日時: 2016 年 8 月 31 日(水) 9:30-16:30 会場: ソラシティ カンファレンスセンター(東京/御茶ノ水) 来場: 参加無料(要事前申込) 定員: 330名 https://aws.amazon.com/jp/solutionda…

Jenkinsオジサンからの卒業その4(werckerを試してみた)

Wercker wercker.com git push からのビルドとデプロイを自動化することを目的に作られたサービス。ビルドの後続処理をPipelineで繋いでいけるのが醍醐味らしい。 使い方 アカウントの作成は、独自アカウント作成 or GitHub連携で可能 自動ビルドさせたいリ…

Jenkinsオジサンからの卒業その3(Drone.ioを試してみた)

Drone.io Continuous Integration · drone.io GitHub以外のVCSホスティングサイトとの連携もでき、OSSなのでオンプレ環境でも利用可能。細かい機能面は今後に期待、か。以下は、OSS版ではなく https://drone.io/ で試したもの。 使い方 アカウントの作成は、…

Jenkinsオジサンからの卒業その2(CircleCIを試してみた)

Circle CI circleci.com GitHubとの親和性は高く、手軽に使えていい感じ。 使い方 Circle CI にGitHubアカウントでログイン 自動ビルドさせたいGitHubリポジトリを選択する これだけでビルド実行できる 対象のリポジトリに circle.yml を置かなくてもビルド…

Jenkinsオジサンからの卒業その1(TravisCIを試してみた)

Travis CI Travis CI - Test and Deploy Your Code with Confidence GitHubとの親和性は高く、手軽に使えていい感じ。 使い方 Travis CI にGitHubアカウントでログイン 自動ビルドさせたいGitHubリポジトリを選択する 対象のリポジトリに .travis.yml を置く…

自習系GitHubリポジトリをひとつにまとめてみた

厳密には、"今日覚えたこと"を書いていくという、一部で流行りの気配を見せている til (Today I learned) リポジトリの真似をして、自習系リポジトリをまとめてみた、という記事ですな。 (切欠) GithubでTILというリポジトリが流行りつつあるのかもしれない …

Mac環境構築の自動化と設定バックアップ

Mac

以下の記事を参考に、Home Brew と Brew Cask を使って環境構築の自動化(省力化)をしてみた。 qiita.com 他にも、Ansibleを使ったMac環境構築の記事はありましたが、AnsbileのバージョンUp時の仕様変更についていくのツライ、Brew Bundleがいい感じにメン…

Dockerのバージョンアップしたらコマンドがエラーになった

Dockerのバージョンアップ(1.9.1->1.10.1)したら、dockerコマンドがエラーを返すようになった。 $ docker ps Error response from daemon: client is newer than server (client API version: 1.22, server API version: 1.21) サーバーの再起動なり、アッ…

情報セキュリティの体系化

偉い人からのデッカイボールに対応するためのメモメモ。。 情報セキュリティの目的 機密性(Confidentiality) アクセス権を持つ者だけが、情報にアクセスできることを確実にすること アクセス制御、パスワード認証、暗号化、入退室管理 完全性(Integrity)…

情報セキュリティのInputまとめ

この数年、情報セキュリティって何やった?を自分向けメモにまとめて振り返ってみる。 本を読んだ ブクログ 我々はアノニマス 天才ハッカー集団の正体とサイバー攻撃の内幕 本棚 情報セキュリティ標準テキスト 図解入門よくわかる最新 情報セキュリティの基…

Dockerを使ったMongoDBの導入

前回に引き続きローカル開発環境で軽くMongoDBを導入して試したい、という場合にVagrant上でMongoDBをインストールしてゴニョゴニョってやってたけど、Dockerではデフォルトのインストールイメージが公開されているので導入がメチャ楽だ、というシリーズです…

Dockerを使ったRedisの導入

ローカル開発環境で軽くRedisを導入して試したい、という場合にVagrant上でRedisをインストールしてゴニョゴニョってやってたけど、Dockerではデフォルトのインストールイメージが公開されているので導入がメチャ楽だ、という話ですウス。 Redis のDockerイ…

よりコンパクトで軽量なコンテナー仮想化環境へシフト中

VagrantもDockerも軽くかじっていたのですが、DockerはLinux上でしか動作してくれなかったのでVagrantのLinux上でDockerとかダルいなーと思ってVagrantをメインに使っていたワシですウス。 ですが、気がついたらDockerがMac/Windows上でも動いてくれる環境…

Mac環境の Java8 を update66 にバージョンアップ

以前導入した JDK8u20 から JDK8u66 にバージョンアップしたのでメモメモ。 現状のJavaバージョンの確認(キホン) $ java -version java version "1.8.0_20" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_20-b26) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (bui…